【自分向け】ブログ運営で意識すべきこと

スポンサーリンク
お金

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

はじめまして、Craf-T(くらふてぃー)です!

記念すべき初めての記事のターゲットは…自分!です!!笑
誰もこんな記事に辿り着かないと考え、自分への備忘録・戒めとして記載します。

改めて、以下目次です。

【ターゲット】

  自分

【目的】

  ブログ運営で意識すべきことをいつでも思い出せるようにするため。

スポンサーリンク

ターゲットと目的を文章の最初に書く

ブログを書くにあたって、これは本当に大事なことだと思います。
誰に向けて、何のために書いているかを意識しなければ、読者がわかりやすい記事を書くことは絶対にできないと思います。

日常会話であっても、言いたいとこがわからない人の話は誰だって聞きたくありません。
それと同じで、何が言いたいかわからないブログは誰も読みたいと思わないはずです。

きっと私が人気の芸能人であれば、何の目的もない内容でもファンが見てくれます。
しかし、私は一般人ですから、身の程をわきまえて慎ましく生きていきます。

最初に書くことで、読者が記事の取捨選択しやすくなるというメリットもあります。
長々と書かれた文章を読んだ結果、「え?何が言いたかったの?」となると、きっと二度とこのブログには来てくれないと思います。

それを避けるためにも「ターゲット」と「目的」、この2点は必ず明確にします!

結論も最初(見出し)に書く

皆さんは暇じゃないです。
結論を焦らして焦らして書く行為は、読者の時間を奪う罪深い行為ですのでやめます。
新入社員時に受けたプレゼンテーションの研修でも、結論は最初に言うことと教えられました(遠い記憶ですが)。

テクニックとして、あえて結論を最後に持ってくることもあるようですが、私はテクニシャンではないため、焦らしプレイはしません!

タイトルで誰向けの何かわかるようにする

ターゲットと目的を文章の最初に書くと前述しました。
しかし、それすらも遅いです。罪深き焦らしプレイです。

タイトルに書くことで、私の伝えたい方の目に留まりやすくなり、そうでない方の時間を無駄に奪うことを防ぎます!

文末は「です」「ます」調に統一する

小学生の頃、先生によく指摘されたのを覚えています。
書き初めは丁寧に「です」「ます」調だったにも関わらず、途中から人格が変わったかのように「である」調になってしまう悪癖がありました。

読みやすい文章とするために、本ブログ運営を通じて矯正していきます!

一文一文を短くし、句読点の使い過ぎは避ける

これも私の幼少期からの悪癖です。
意外にこれって大事なことだと思います。

仕事のメールでも文章をダラダラ書くと、受取手は読む気になれず返信を後回しにされがちな傾向にあります。

少しでも読む気になれる文章にするため、文章は短くするよう心がけます!

古い記事を定期的に見直し、消さずにリライトする

有名なブロガーさん達は、こういう地道な作業をしっかり行っているそうです。
私は過去の自分の作文や動画を見ると「消してええええええええええ」と思っちゃうタイプです。
しかし、ただ消してスッキリするだけではもったいないです。

その理由は2つあります。

1つ目には、ブログの記事というのは一種の資産だからです。
残しておくことで、いつか誰かが見てくれる可能性があるからです。

2つ目には、リライトすることで成長できるからです。
昔の自分の文章の悪い点を見つけ、修正することで、ライティングスキルが向上します。
せっかくのスキル向上チャンスを潰してしまうのはもったいないです。

アジカンの名曲のように「消して、リライト」ではなく、「消さずに、リライト」します。

解説記事ならば、とにかく初心者がわかるように書く

この単語くらいは当然知ってるよね、と思い込むのはNGです。
新人教育と同じです。
私のOJTはこのタイプだったので非常に苦労しました。
この無駄な苦労を他の人にさせるのは、忍びないです。

解説する時は、何も知らない人に1から10まで教えるくらいの気合で書きます!
(ただし、私の中での「1から10」ですので、もっと詳しい人からすると、「1から5」までしか解説してないな、となる可能性はありますのでご承知おきください。)

記事数稼ぎのために、自分の思いの入っていない内容を書かない

ブログ開設にあたって、私は色々調べました。
その中で有名ブロガーさん達がこぞって言っていたのが、とにかく初めは記事数を増やすべきだということです。
3ヶ月に100記事を目標にするように言われている方もいらっしゃるくらいです。

記事数が大事なのには異論ありません。
有名な方々が言われているのですし、真理なのでしょう。
ただし、記事数稼ぎのために内容のない記事を書くべきではないと私は思っています。

ブログを始めたばかりの人が100記事書こうとすると、きっと「今日はラーメン食った!」「スタバなう」とか中身のない投稿も含まれてくると思います。
必ずしも皆さんがそうだとは限らないですが、私の場合間違いなくそうなります。

そうならないためにも、記事数にとらわれずに思いを込めた記事を書くことを心がけます!

ちゃんと更新する

なんだかんだ言いましたが、これが一番大事かもしれません。
継続は力なり、です。

有名な方々は、有名になってからもコンスタントに記事を投稿し続けています。
メチャすげぇです。あっぱれです。尊敬です。

しかし私は継続が何より苦手です。
「毎日更新します!」などとても言えません。

大切なことは、小さな目標でも良いので成功体験を積み重ねていくことだと思っています。
ですので「月に一度でも更新する(繁忙期は除く)」という小さな目標にしておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました