【神奈川在住の人向け】かながわPayの使い方を画像付きで解説!

スポンサーリンク
かながわPayの使い方を画像付きで解説お金

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

疑問に思う女性
疑問に思う女性

かながわPayってなに?還元キャンペーンがあるって聞いたけど…

面倒臭がる男性
面倒臭がる男性

還元キャンペーンでお得らしいけど、使うのってめんどくさいんじゃない?

疑問に思う男性
疑問に思う男性

そもそもどうやって使うの?

こんなお悩みを解決します。
かながわPayを実際に使ってみた僕が、かながわPayを徹底解説します!

☑本記事の内容
・かながわPayとは?
・総額70億円還元キャンペーンはいつから?使える店は?
・かながわPayの使い方を画像で解説!
・かながわPayを実際に使ってみた感想

『神奈川在住。楽天経済圏でポイントを貪り食っています。』
てぃーくみ

洗脳から醒めたSE。趣味や副業に関する情報を発信しています!
【趣味】漫画(平均50冊/月)、レザークラフト(1年程度)、ゲーム
【副業】ブログ(収益5桁)、せどり(収益6桁)、ハンドメイド販売(準備中)

てぃーくみをフォローする

この記事を読めば、かながわPayの使い方がわかります。
レジであたふたせず、スムーズにお支払いできるようになりますよ!

僕

かながわPayを使用するメリットもお伝えしますので、かながわPayが気になる人は是非読んでみてください。

スポンサーリンク

かながわPayとは?

まず、かながわPayとは何ぞやということを簡単にご紹介します。
使い方だけが知りたい人は、お手数ですが目次からのジャンプを推奨します。

かながわPayの概要

かながわPayの公式サイトの説明では次のように書かれています。

総額70億円還元キャンペーン加盟店でのお買い物のお支払いに必要なアプリです。

引用:かながわPay公式サイト
僕

…ちょっと何言ってるかわかんない

上記の説明だけでピンと来る人もいるかもしれませんが、僕が全く来ませんでした笑
なので、色々なサイトを見て、実際に使ってみて自分なりに整理してみました。
(間違っていたらすみません!笑)

背景

新型コロナウイルスによって、多くの事業者が大きなダメージを受けている。
そこで、神奈川県では独自施策として「キャッシュレス・消費喚起事業」を実施することを決めた。

事業の目的

「キャッシュレス・消費喚起事業」の目的は、神奈川県をもっと豊かにするため。
言い換えると、神奈川県内での経済活動を活性化させて県内の事業者を支援しようということ。
砕けた言い方すると、お得に買い物できるようにするから、神奈川県内でいっぱい買い物してね!

事業の内容

具体的な事業内容としては、専用アプリを通じてキャッシュレス決済した場合、ポイント還元してお得に買い物できるようにするというもの。


還元率は決済額の最大20%、還元ポイントの総額は70億円
⇒還元ポイントの総額から、本事業のことを「総額70億円還元キャンペーン」ともいう。

2021年12月23日に上限が引き上げられることが決まりました!

10,000ポイント → 30,000ポイント

1人当たりのポイントを受け取れる上限は、10,000ポイントです。
⇒還元率20%のお店だと50,000円の買い物まではポイント還元される計算。

専用アプリ

本事業用の専用アプリの名前が「かながわPay」。
(正式名称は「神奈川ペイ」でもなければ、「神奈川Pay」でも「かながわペイ」でもない)

「かながわPay」は、名前にPayと付いているが決済機能は有していない。
決済は「au PAY」「d払い」「はまPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」と連携して行う。
⇒つまり、「au PAY」「d払い」「はまPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」のいずれも利用していない人は、「かながわPay」が利用できない。

総額70億円還元キャンペーンはいつから?使える店は?

総額70億円還元キャンペーンの期間

2022年1月17日に期間が延長されることが決まりました!

ント付与期間:2021年10月25日~2022年4月30日
ポイント利用期間:ポイント付与時点~2022年5月31日

ポイントが付与される期間は、
2021年10月25日~2022年1月31日までとなっています。

※ただし、ポイント還元総額が70億になった時点で終了されますのでお早めに。
※総額の上限とは別に、1人当たりの上限は10,000ポイントなので要注意。

ポイントを利用できる期間は、
ポイント付与されてから2022年2月28日までです。

使えるお店の検索方法

かながわPayを使えるお店は、次の2つの方法で探せます。
お店を探すときには、そのお店でどの支払方法が使えるかもチェックしましょう。

①Webから検索

かながわPay 対象店舗検索

かながわPay公式サイトの上部メニュー【対象店舗検索】から検索できます。
試しに、自分の最寄り駅やよく利用する駅で検索してみると良いですよ。

一覧形式じゃなくて地図上で近い店舗を探したい!という方はアプリからの検索をしましょう!

②アプリから検索

※アプリのインストール方法は、後述しています。
アプリのトップ画面に【マップからさがす】というメニューがあるので、そちらをタップ。

かながわPay マップから探す

すると現在地を中心に、周囲のかながわPayが使えるお店が表示されます。

ドラッグストアやコンビニでも使えるところは多いので、きっと身近な使えるお店が見つかるはずです!

かながわPayの使い方を画像で解説!

かながわPayの使い方を解説していきます。
画像は以下条件で使用した時のスクリーンショットです。

使用環境iPhone(iOS 14.5.1)
使用店舗トモズ
支払方法楽天ペイ(ポイント払い)
購入金額2,973円
画像の取得条件

条件が変わると若干画面が変わるかもしれませんが、全体的な流れは同じなはずですので参考になると思います。
※ただし、d払いの方は事前に設定が必要です。

事前準備(ダウンロード~アカウント登録)

①App Storeから「かながわPay」をインストール

まずは「かながわPay」のアプリをインストールしましょう。
App Storeにて「かながわPay」と検索すれば、すぐにヒットします。

App StoreでかながわPayを検索

インストールは当然無料ですので、躊躇せずサクッとインストールしましょう!

②「かながわPay」のアカウントを登録

インストールが完了したら、早速アプリを開きましょう!
初めてアプリを開くときは、いくつかお知らせが出ると思いますがドンドンスワイプします。
かながわPayの初期画面はこちらです。

かながわPay TOP画面

画面下部の支払うボタンをタップすると次のような画面に遷移します。

かながわPay ログイン画面

アカウントを持っていない方は新規登録をタップしましょう。

新規登録をタップすると、このような画面に映ります。

かながわPay アカウント登録画面

電話番号を入力して、【認証コードを取得】ボタンをタップします。
SMSで認証コードが送られてきますので、SMS認証欄に認証コードを入力してください。

後はパスワードを入力して、【新規登録】ボタンをタップすればアカウント登録完了です!

au Pay、はまPay、LINE Pay、楽天ペイを使用する方は、事前準備は以上です。お疲れ様です。

d払いを使用する方は、自動ログイン設定が必要ですので要注意です。
アカウント設定画面に【d払い】自動ログイン設定という箇所があるので、そこから設定できます。
僕はd払いを使用していないため、設定方法については本記事では省略させていただきます。

かながわPayの使い方

続いて、お店で実際にかながわPayで支払時の手順を解説します。

①バーコード読込

お店のレジで「かながわPay」を利用することを伝えましょう。
すると、店員さんがQRコードを提示してくれますので、それを読み込みます。

かながわPay 支払うをタップ

読み込むときには、アプリの下部「支払う」をタップすればカメラが起動します。
カメラでQRコードを読みと支払金額を入力する画面に変わります。

②支払金額の入力

かながわPay 支払金額入力

支払金額入力画面では、自分で金額を入力します。
レジに表示されている金額を入力すれば良いだけです。

金額を入力したら「支払い方法選択に進む」をタップします。

③支払い方法の選択

かながわPay 支払方法選択

続いて、支払方法を選択する画面になります。
ご自身が利用する支払方法を選択します。
店によって対応していない支払方法もあるので、事前に自分が使いたいペイが対応しているかは要チェックです!

支払方法を選択したら【支払う】をタップ。

④各種ペイアプリ側で支払処理

選択したアプリの起動確認がでますので、【開く】をタップ。

かながわPay アプリ切替確認
楽天ペイ 支払画面

アプリが起動したら、金額が正しく反映されていることをチェックしましょう。
金額に問題がないことを確認したら、支払処理を実行します。

楽天ペイの場合は、画面下部のスライドすれば支払が実行されます。

⑤支払い成功画面

各種ペイアプリ側で、支払処理が完了するとかながわPayに自動で戻ります。

かながわPay 支払い成功

支払い成功の文字と支払金額などの情報が表示されます。
これにて支払い完了です!

支払いが完了すると獲得予定ポイントが加算されます。

かながわPay 獲得予定ポイント

今回僕は10%還元のお店で2,973円支払ったので、297Pが獲得予定となりました。

どうでしょう、簡単ですよね?
一度やってみると何だこんなもんかって感じです。

かながわPayを実際に使ってみた感想

ここからは僕が実際に使ってみて感じたことをぶっちゃけていきます。

使い勝手

〇〇ペイアプリを使って決済するより、1手間増えるので少し面倒に感じます。
しかし、操作は簡単ですのでさほど嫌な感じはありません。
それでいてお得になるのだから全然問題なしです!

お得感

かなりお得です。
というのも、ポイントがダブル・トリプルでゲットできるからです。

例えば、僕が使用した条件ではこれらのポイントが付きました。

使用環境iPhone(iOS 14.5.1)
使用店舗トモズ
支払方法楽天ペイ(ポイント払い)
購入金額2,973円
条件
ポイント種類獲得ポイント
トモズポイント27P
ポンタポイント26P
楽天ポイント29P
かながわPayポイント297P
合計379P(約13%還元)
獲得ポイント内訳

トモズポイント10倍の日なんかに買い物すればもっとお得になります。
これは・・・うまく使えばかなり良いです!

オススメの使い方

かながわPayでは、ポイント支払い分はポイント付与対象外となります。

例えば1000円の買い物でかながわPayポイントを300ポイント使った場合、ポイント付与対象金額は700円になります。
そのため、10%還元のお店だと70ポイントが付くことになります。

かながわPayポイントの有効期限は、2022年2月28日です。
そのため、使い始めはポイントを「使う」のではなく「貯める」ことに専念するべきです。

ポイント取得上限に近づいたら、もしくは有効期限が近付いてきたら、どんどん使っていく方針にシフトしましょう。
ポイントを貯めるだけ貯めて使わないのが一番もったいないですからね。

かながわPayの使い方を画像付きで解説!まとめ

まとめると・・・

・メッチャお得
・ポイントがダブルどころかクアドラプル(4)くらいまでゲットできる

・決済に少し時間がかかるので、急いでいるときは利用しないほうがいいかも
・かながわPayって名前だけど決済機能はないのでネーミングが微妙

還元ポイントの総額が決まっているので、なるべく早めに利用してポイントをゲットしたほうがいいです。
神奈川県の人口は約905万人、在住者以外でも使用できるので1000万人くらいで70億を奪い合うというイメージになりますね。
そう考えると急いだほうが良い気がしてきますね。

使ってみると難しくないので、神奈川に住んでいる人は是非使ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました